11月13日(木)学習発表会練習 給食
2025年11月13日 12時13分1校時に3~6年生が、2校時に1・2年生が学習発表会の練習を体育館でしていました。音楽会そして学習発表会と大きな行事が続いてますが、子供たちは頑張っています。
★★★今日の献立★★★
担々麺 牛乳 大根とツナのサラダ さつま芋蒸しパン
宇和島市立御槙小学校
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079
本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。
1校時に3~6年生が、2校時に1・2年生が学習発表会の練習を体育館でしていました。音楽会そして学習発表会と大きな行事が続いてますが、子供たちは頑張っています。
★★★今日の献立★★★
担々麺 牛乳 大根とツナのサラダ さつま芋蒸しパン
今日の読み聞かせは、「こぐまのカブおつかいへ」と「こぐまのくまくん」の2冊でした。最近、クマ出没のニュースを見ます。クマと人間が共存できるようになればと思います。
「こぐまのカブおつかいへ」こぐまのカブが、一人で買い物に出掛けます。森のマーケットには、楽しそうなお店がいっぱい! ちょっとドキドキするけれど、パパ、ばあば、ママ、妹のミプに頼まれた「帽子・傘・りんご・リボン」は買えるかな?丁寧に描きこまれたイラストがすみずみまで楽しめる、はじめてのおつかい絵本です。
「こぐまのくまくん」寒い雪の日に着るものをおねだりするくまくん、誕生日にバースデースープを自分で作ってしまうくまくん、宇宙帽をかぶって月旅行にでかけるくまくん、寝る前にたくさんのお願いごとを考えるくまくん、4つの愛らしいお話が収録されています。
地域の方から柿をいただきました。ありがとうございます。
※月行事予定のタブに12月の月行事予定表を載せていますので御確認ください。予定は変更する場合がありますので御了承ください。
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 たいのみぞれ煮 ほうれん草のかつおあえ けんちん汁 かき
山口農園さんの御厚意により、サツマイモ堀の体験をさせていただきました。子供たちは、サツマイモを傷つけないように丁寧に作業をしました。大きな芋や一度にたくさんの芋を掘るたびに笑顔の花が咲きました。たくさんのサツマイモをいただいて、子供も教職員も大喜びです。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。