沿革
年度 在籍児童数 主 な 沿 革
明治 9 御内村桂林寺本堂内を仮教場として御内小学校を設立
17 第81番学区御内小学校と称す
20 学制改正に付小学校簡易科御内校と改称、学期3ヶ年となる
23 御内中組芋船の民家を買い入れ修繕して校舎移転
25 小学校令により御内簡易小学校を廃し御内尋常小学校設立 単級教授 学期4ヶ年
芋船の校舎大破に及び且つ生徒増加するに付き移転計画(10月)
26 新校舎落成移転
32 清満村より分村 御槙村となる 分村にともない御槙村立御内尋常小学校と称す
33 訓導兼初代校長 河村平馬発令
36 槇川分教場校舎落成 一学級を編成
40 学期5ヶ年となる
42 120 学期6ヶ年となる
44 119 御内尋常小学校(男子34名、女子27名、計61名)槇川分教場(男子35名、女子23名、計58名)
大正 7 新校舎に移転 槇川分教場廃止 御槙尋常小学校と改称 初代(8代)校長 河野重利
8 高等科併設 御槙尋常高等小学校と改称
9 高等科に農業を加設
昭和 8 158 一学級増設 尋常科5学級高等科と合わせて全校学級数6学級となる
9 189 一学級増加 全校7学級となる
16 172 御槙国民学校と改称
22 212 御槙村立御槙小学校と改称 同時に御槙村立御槙中学校併設開校
27 221 講堂落成
30 223 鉄筋新校舎、プール落成(2月4日)
町村合併により津島町となり、津島町立御槙小学校、津島町立御槙中学校(127名)と改称(2月11日)
39 206 東京オリンピック記念の航空写真撮影(トップページの写真) 土俵及び屋根完成
40 173 自転車置き場新設
46 102 御槙小中学校校歌制定
50 88 御槙中学校閉校式(3月30日) 中学校は津島中学校に統合(4月1日) ごみ焼却炉を設置
51 84 創立百周年記念行事を実施 タイムカプセルを設置(10月1日)..2076年10月1日開封
52 74 相撲場設置
53 67 玄関前舗装工事、はん登棒設置
55 58 体育館落成(3月20日) 校門改修 校舎窓枠改修及び外装塗装
56 51 校長室及び会議室改造(3月7日) 初めて複式学級(3・4年 15名)となる(4月8日) 1・2・3階に手洗い場設置
〃 第8回郡へき地教育研究会・津島町小規模校教育研究会会場校となる(11月6日)
57 51 本館内装塗装 ごみ焼却炉改修
58 46 県教委同和教育巡回指導訪問
59 45 西校舎解体工事 夜間照明設置工事
60 40 ワードプロセッサー購入
61 44 教室、特別教室壁修理 プール内壁塗装
62 48 2・3階の廊下及び学年教室に事故防止用「手すり」設置
63 45 給食室に食器洗い洗浄機及び消毒保管庫設置 4教室スチール黒板取り付け
平成元 40 プール改修工事 最後の大黒山登山(6年親子登山)
3 38 ごみ焼却炉改修 体育館屋根改修工事 屋上上水道貯水タンク新設 教員住宅用街路灯新設
5 25 校訓制定「みがく(徳育) まなぶ(知育) きたえる(体育)」(3月16日)
〃 校舎改修、給食室新築工事(11月26日)
6 28 校訓碑建立(11月20日) 国旗掲揚台新設(11月24日)
8 24 エアコン設置(校長室・職員室)
10 18 旧校舎解体工事(1月20日) エアコン設置(保健室) パソコン4台設置 ホワイトボード設置
12 11 プール改修工事
15 8 管内教研事前研会場 パソコン入れ替え
16 9 体育館南側壁修復
17 10 自転車置き場改修 市町村合併により宇和島市立御槙小学校となる(8月1日)
〃 第38回北宇和郡へき地教育研究大会会場(11月2日)
18 12 体育館外壁修復
21 パソコン入れ替え
22 9 学校統廃合説明会並びに意見交換会(保護者対象)(3月18日)
〃 体育館耐震補強工事(9月15日) 校舎裏教員住宅撤去
23 9 「津島自然を守る会」と連携してサギソウの保護・復元を行い、表彰される。(11月22日)
25 4 体育館屋根防水補強工事(11月11日)
26 5 パソコンをタブレット端末(5台)へ入れ替え