10月22日(水)運動会思い出のアルバム 給食
2025年10月22日 13時17分運動会の写真をつなげて動画にしました。下のURLをタップするかQRコードを読み取って御覧ください。
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 大豆といりこの揚げ煮 キャベツのごまずあえ さといものそぼろ煮
※月行事のタブに11月の行事予定を、お知らせのタブに学習発表会のプログラムを、学校だよりのタブに学校だより10月号を載せています。御確認ください。
宇和島市立御槙小学校
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079
本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。
運動会の写真をつなげて動画にしました。下のURLをタップするかQRコードを読み取って御覧ください。
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 大豆といりこの揚げ煮 キャベツのごまずあえ さといものそぼろ煮
※月行事のタブに11月の行事予定を、お知らせのタブに学習発表会のプログラムを、学校だよりのタブに学校だより10月号を載せています。御確認ください。
3・4年生が社会科「店ではたらく人」の学習で、社会科見学(スーパーマーケット)に行きました。バック―ヤードで魚をさばいている様子、肉を調理している様子、お惣菜をつくる様子、パンを作っている様子等を見学しました。また、ラベルシールが作られる様子も見学しました。お店の人の工夫や苦労がよく分かったようです。
先日の運動会では、地域の方、保護者の方の温かい御支援と御協力をいただき、無事に開催することができました。心より感謝申し上げます。子供たちは、これまでの練習の成果を存分に発揮し、一人一人が輝く姿を見せてくれました。また、御来校していただいた方の応援や笑顔が、子供たちにとって大きな励みとなりました。準備や片付け、当日の運営に御協力いただいたきありがとうございました。皆様の御協力があってこそ、子供たちにとって思い出深い一日となりました。これからも、子供たちの成長を見守りながら、学校全体で楽しい行事を作り上げていきたいと思います。引き続き御支援・語協力をよろしくお願いいたします。
今週は、水曜日からの雨のスタートです。おはようございますの挨拶の後に、3・4年生が「今日は、スーパーに見学に行きます。楽しみです!」と言っていました。