お知らせ

IMG_6468   

IMG_7594 IMG_3682

 IMG_8629

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

11月4日(火)給食 俳句キッズ賞

2025年11月4日 13時57分

★★★今日の献立★★★

ごはん 牛乳 ささみのゆず風味 もやしのかつおあえ だんご汁 みかん

 今日は、地産地消給食で、愛媛県産小麦粉(だんご)、白菜、大根、みかんなどの地場産物が使われていました。

IMG_2005

IMG_2001

IMG_2002

IMG_2003

IMG_2004

 終わりの会のときに、11月2日(日)の愛媛ジュニア新聞「集まれ俳句キッズ」に選ばれた1年生2名に「俳句キッズ賞」をわたしました。選ばれた作品を紹介します。

さとがえり ぎゅっとしてもらった なつやすみ(1年女子)

かいらんばん とどけにいった なつのあさ(1年男子)

IMG_2009

IMG_2012

11月4日(火)体重測定

2025年11月4日 10時38分

 今日のいきいきタイムは体重測定でした。11月の保健目標は、「好き嫌いせず何でも食べよう!」です。一人一人が好きなものと嫌いなものを発表しました。また、11月8日は、「いい歯の日」ということで歯みがきについてのクイズも出されました。現代の歯ブラシの原形とされている「歯木」について、教えていただきました。古代インドでは、細い木の枝の先端をかんで線維状にしたもので、歯と舌を掃除していたそうです。歯ブラシの部分の名前「つまさき」「かかと」「わき」とその使い方も教えていただきました。

IMG_1986

IMG_1990

IMG_1992

IMG_1995

IMG_1998

IMG_1999

11月4日(火)11月スタート!

2025年11月4日 08時21分

 11月は日本の暦で霜月です。霜が降るほどに寒い季節になったということです。今朝の御槙の気温は5℃で、肌寒く感じました。寒くなると、風邪をひきやすくなります。音楽会、陸上運動記録会、学習発表会と行事が続きます。うがい、手洗いを忘れず、体調管理に気をつけて生活しましょう。

 御槙っ子は元気に登校しました。「校長先生、雲がおもしろいです!」と児童が空を指さしていました。

IMG_1972

IMG_1974

IMG_1975

IMG_7158

 校庭の木々も色付いてきました。

IMG_1978

IMG_1979

IMG_1980