お知らせ

IMG_6468   

IMG_7594 IMG_3682

 IMG_8629

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

10月24日(金)給食 運動会Ucat放送について

2025年10月24日 12時15分

★★★今日の献立★★★

ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き 青菜とキャベツのかつおあえ 豚汁 クッキー

 今日は、地産地消の日給食でした。宇和島産の養殖ブリ、ほうれん草などの地元の食材が使われていました。

IMG_1674

IMG_1675

IMG_1676

IMG_1677

IMG_1678

秋季大運動会の様子が、Ucat宇和島ケーブルテレビで放送されます。放送日時は以下のとおりです。

 ①10月29日(水)19:00~

 ②10月30日(木)10:00~

 ③10月30日(木)13:00~

 ④10月30日(木)16:00~ の4回です。

10月24日(金)音楽練習

2025年10月24日 11時00分

 2時間目は全校音楽でした。運動会が終わり、子供たちは音楽会に向けて練習を頑張っています。御槙小学校が演奏するのは、「エル・クンバンチェロ」です。「エル・クンバンチェロ」(El Cumbanchero)は、1943年にプエルトリコの作曲家ラファエル・エルナンデスによって作られた楽曲です。高校野球の応援曲として人気があります。題名は知らなくてもリズムは知っている人が多いと思います。「エル・クンバンチェロ」は、スペイン語で「太鼓を叩いてお祭り騒ぎをする人」という意味になります。楽しいお祭りの様子を描写しています。 みまきっ子も楽しいお祭りの雰囲気で演奏してくれることと思います!

IMG_1660

IMG_1661

IMG_1664

IMG_1665

IMG_1666

IMG_1668

IMG_1671

IMG_1672

IMG_1673

10月24日(金)1時間目の授業

2025年10月24日 08時49分

 1・2年生は1時間目、算数と国語のテストとプリントの間違い直しをしていました。間違えをきちんと直す習慣を身に付けることは大切なことです。頑張りましょう!

IMG_1657

IMG_1658

IMG_1659

 3年生は、算数でそろばんの学習でした。そろばんを日常生活で使うことがなくなってきました・・・。

IMG_1650

 4年生も算数で「円と球」の学習で、練習問題を解いていました!

IMG_1652

 5年生は国語で「よりよい学校生活のために」の学習で提案文書を考えていました。1分間スピーチでどんな発表をしてくれるのか楽しみです。

IMG_1654

 6年生は図画工作で、えひめこども美術展に出展する作品を作っていました。あと少しで完成しそうです!

IMG_1656