10月27日(月)給食 掃除
2025年10月27日 14時34分
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 親子煮 キャベツのごまずあえ カレーちりめん
給食を食べ、昼休みの後は掃除です。3つの班に分かれて、黙々と担当場所の掃除をしています。清掃時間が終わるまで、自分の仕事に集中して取り組むみまきっ子はさすがです。
宇和島市立御槙小学校
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079
本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 親子煮 キャベツのごまずあえ カレーちりめん
給食を食べ、昼休みの後は掃除です。3つの班に分かれて、黙々と担当場所の掃除をしています。清掃時間が終わるまで、自分の仕事に集中して取り組むみまきっ子はさすがです。
10月27日~11月9日までは、全国読書週間です!
【読書週間について】
終戦間もない1947年(昭和22)年、まだ戦火の傷痕が至るところに残っている中で「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意の下、出版社・取次会社・書店と公共図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わって、11月17日から、第1回『読書週間』が開催されました。
そのときの反響はすばらしく、翌年の第2回からは期間も10月27日~11月9日(文化の日を中心にした2週間)と定められ、この運動は全国に拡がっていきました。今年の読書週間の標語は、「こころとあたまの、深呼吸。」です。しっかり本を読んでいきましょう。
愛媛県へき地教育振興会より、図書整備奨励費が交付され、新しい本を購入しました。どんどん本を読んでくださいね!
朝読書の様子です。
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き 青菜とキャベツのかつおあえ 豚汁 クッキー
今日は、地産地消の日給食でした。宇和島産の養殖ブリ、ほうれん草などの地元の食材が使われていました。
秋季大運動会の様子が、Ucat宇和島ケーブルテレビで放送されます。放送日時は以下のとおりです。
①10月29日(水)19:00~
②10月30日(木)10:00~
③10月30日(木)13:00~
④10月30日(木)16:00~ の4回です。