お知らせ

IMG_6468   

IMG_7594 IMG_3682

 IMG_8629

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

11月14日(金)給食 5年生からの提案

2025年11月14日 14時00分

★★★今日の献立★★★

ごはん 牛乳 さけのマヨネーズ焼き 小松菜のごまドレッシングあえ レタスと卵のスープ みかん

IMG_2261

IMG_2262

IMG_2263

IMG_2264

IMG_2265

 5年生の国語の単元に「よりよい学校生活のために」があります。学校生活で「こうなるといいな。」ということを話し合う学習です。5年生は一人しかいないので、終わりの会で「朝の自主清掃を頑張ろう!」と全校児童に提案してくれました。これから、落ち葉掃きが大変になります。5年生の提案通り、朝掃除を頑張ってください。

IMG_2267

IMG_2266

11月14日(金)3~6年生図画工作 全校体育

2025年11月14日 11時08分

 2校時3~6年生は、図画工作でした。3・4年生は読書感想画をかいていました。

IMG_2248

5・6年生は、津島町文化祭に出品する風景画をかいていました。

IMG_2251

IMG_2252

 6年生女子は、「桜の枝がうまく表現できなかったのでやり直しました!」と納得できるまで作品作りに取り組んでいました。一生懸命に作品作りに取り組む姿に感心しました。

 桜の木にかびが生えたようになってしまいました!とやり直していました。【Before】

IMG_2249

【After】

IMG_2253

 3校時は、全校体育で学習発表会で踊る「ライラック」の練習をしていました。全校児童が楽しそうに踊っていました!

IMG_2255

IMG_2256

IMG_2257

IMG_2258

IMG_2260

IMG_2259

11月14日(金)朝の様子 さつま芋

2025年11月14日 08時56分

 今朝6:00の御槙小学校の気温は4℃で、霧の中の御槙小学校でした。霧が晴れてくると山の稜線がはっきりと現れました。今日は快晴です!

IMG_2236

IMG_2238

IMG_2246

 先日、山口農園さんの御厚意でサツマイモ堀体験を行いました。安納芋・紅はるか・ふくむらさき・シルクスイート・紅あずま・鳴門金時の6種類のサツマイモを収穫しました。職員室前に種類ごとに分け、子供たちに持ち帰らせました。御家庭で子供たちと一緒に芋料理作りを楽しんでいただけたらと思います。

IMG_2232

IMG_2233

6種類のサツマイモチャートを作ってみました!

スクリーンショット 2025-11-14 085341