お知らせ

IMG_6468   

IMG_7594 IMG_3682

 IMG_8629

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

5月1日(木)読み聞かせ

2025年5月1日 08時36分

 風薫る5月、1年のうちでもっとも過ごしやすい季節になりました。この5月に関連した言葉に「五月雨」「五月晴れ」があります。「五月雨」は旧暦の5月(現在の6月)に降る雨、つまり梅雨のことです。そして、「五月晴れ」はもともと、その「梅雨の晴れ間」の意味ですが、現在では「5月の晴れわたった空」という使い方も一般的になってきました。晴れわたった空のもと、気持ちも体も外に向かっていきたいものです。体調を崩している人、早く元気になってくださいね!

 今朝は、「くらいところからやってくる」の読み聞かせです。M先生の朗読に子供たちは、集中していました。

「くらいところからやってくる」暗いところが気になって仕方がない主人公の「ぼく」は、思い切ってくらやみに話しかけてみます。「だれかいるの?」 「……いないよ」思いがけない、くらやみからの返事!そして僕は「くらやみ」と一緒に、夜空をめぐる旅に出ます。

IMG_7344

IMG_7345

IMG_7346

IMG_7348

350_Ehon_106097

4月30日(水)誕生日会 給食

2025年4月30日 14時20分

 今日は、私(校長)の誕生日でした。朝、御槙小学校の職員の皆様に誕生日を祝ってもらいました。素敵なプレゼントをありがとうございました。終わりの会では、子供たちからハッピーバースデーの歌とプレゼントで誕生日を祝ってもらいました。温かい職員とやさしい子供たちに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

IMG_7293

IMG_7327

IMG_7333

★★★今日の献立★★★

ごはん 牛乳 焼肉 豆腐とわかめのスープ チーズ フルーツゼリー

IMG_7319

IMG_7320

IMG_7322

IMG_7321

IMG_7323

IMG_7324

4月30日(水)総合的な学習の時間 生活科

2025年4月30日 11時16分

 3~6年生は、総合的な学習の時間に、学校周りの植物の様子を観察していました。御槙小学校では、たくさんの植物を観察することができます。

IMG_7314

IMG_7315

 1年生は、朝顔の種まきをしていました。水やりと観察を頑張ってください。

IMG_7316

IMG_7318

 お知らせのタブに「遠足」「内科検診」「歯科検診」「心電図検査」のお知らせを載せています。御確認ください。

※ 給食献立表のタブに5月の献立を載せましたので御確認ください。