5月1日(木)読み聞かせ
2025年5月1日 08時36分風薫る5月、1年のうちでもっとも過ごしやすい季節になりました。この5月に関連した言葉に「五月雨」「五月晴れ」があります。「五月雨」は旧暦の5月(現在の6月)に降る雨、つまり梅雨のことです。そして、「五月晴れ」はもともと、その「梅雨の晴れ間」の意味ですが、現在では「5月の晴れわたった空」という使い方も一般的になってきました。晴れわたった空のもと、気持ちも体も外に向かっていきたいものです。体調を崩している人、早く元気になってくださいね!
今朝は、「くらいところからやってくる」の読み聞かせです。M先生の朗読に子供たちは、集中していました。
「くらいところからやってくる」暗いところが気になって仕方がない主人公の「ぼく」は、思い切ってくらやみに話しかけてみます。「だれかいるの?」 「……いないよ」思いがけない、くらやみからの返事!そして僕は「くらやみ」と一緒に、夜空をめぐる旅に出ます。