4月10日(木)読み聞かせ
2025年4月10日 08時22分今年も木曜日の朝は、「読み聞かせ」を行います。今日は、今年度最初の読み聞かせでした。最初に1年生に関係する本を紹介していただきました。その中の「とのさま1ねんせい」と「いちねんせい」の読み聞かせでした。
「とのさま1ねんせい」こんなお茶目な殿様がいたら楽しいです。遊んでばかりは困りものですが、どこか憎めない殿様です。そんなお勉強嫌いの殿様が、なんと1年生になるというから大騒ぎ!1年生になるのは嫌な殿様と、なんとか説得しようと頑張る家来たち。さぁ果たして殿様を無事一年生にすることは出来るのでしょうか。楽しい絵本です。
「いちねんせい」この絵本は、谷川俊太郎さんの詩と和田誠さんの絵で、初めての学校生活にふみ出す新一年生の期待と不安と感動が入り交じった日常を生き生きとかかれています。その中の「わるぐち」を紹介していただきました。