令和6年度御槙小学校日記

 

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

1月23日(木)読み聞かせ

2025年1月23日 08時47分

 今日の読み聞かせは、新見南吉さんの「がちょうのたんじょうび」「子どものすきな神さま」でした。新美南吉さんの代表作としては、「ごんぎつね」「手袋を買いに」などがあります。新見南吉さんの作品は、人間の喜びや悲しみ、生と死、愛と喪失といった普遍的なテーマを扱っています。

 「がちょうのたんじょうび」ガチョウの誕生日に招かれたウサギやアヒルたち。イタチも呼ばれますが、イタチにはとんでもない癖があったのです。それをがまんしすぎて、とうとうイタチは倒れてしまいます。みんなを困らせるイタチの癖とは?

 「子どものすきな神さま」雪の降った翌日、神さまは子どもたちと遊ぼうと野っぱらにやってきました。すると調子にのってうっかりと神さまは顔を雪にうつしてしまったのです。さあ大変……。

IMG_4279

IMG_4280

IMG_4282

IMG_4286

IMG_4284