令和6年度御槙小学校日記

 

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

1月22日(水)5・6年生理科 1・2年生「もののなまえ おみせやごっこ」 給食

2025年1月22日 11時27分

 5年生の理科では、「ものをとかすと重さはどうなるか?」実験していました。6年生は、「光電池は、どうすれば電流の大きさや向きがかわるのか?」実験していました。5年生、6年生共に、実験を楽しんでいました。

IMG_4229

IMG_4230

IMG_4233

 1・2年生の教室では、国語の「もののなまえ」の学習をしていました。一つ一つの物の名前と、まとめて付けた名前があるという学習です。それをお店屋さんという形で学習していました。「お花屋さん」「魚屋さん」「パン屋さん」と楽しそうに活動していました。楽しさの中に言葉を学ぶ要素がたっぷり入っている国語の学習でした。

IMG_4238

IMG_4239

IMG_4240

IMG_4241

IMG_4243

★★★今日の献立★★★

ごはん 牛乳 さばの南部焼き 小松菜のじゃこ炒め じゃがいものみそ汁

IMG_4246

IMG_4247

IMG_4248

IMG_4249