4月18日(金)校歌
2025年4月18日 08時51分御槙小学校の朝の会では、今月の歌(4月は校歌)を全校児童と先生方で歌っています。美しい歌声も御槙小学校の自慢の一つです。校歌の中には3つの山が出てきます。1000m級の音無山、大黒山、篠山です。
【1番の歌詞に出てくる篠山】
【2番の歌詞に出てくる大黒山】
【3番の歌詞に出てくる音無の山】
今日の朝の会で校歌を歌った様子を動画にしました。下のURLからアクセスするか、QRコードを読み取って御覧ください。
宇和島市立御槙小学校
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079
本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。
御槙小学校の朝の会では、今月の歌(4月は校歌)を全校児童と先生方で歌っています。美しい歌声も御槙小学校の自慢の一つです。校歌の中には3つの山が出てきます。1000m級の音無山、大黒山、篠山です。
【1番の歌詞に出てくる篠山】
【2番の歌詞に出てくる大黒山】
【3番の歌詞に出てくる音無の山】
今日の朝の会で校歌を歌った様子を動画にしました。下のURLからアクセスするか、QRコードを読み取って御覧ください。
今日は、ALTのコリン先生の来校日でした。3・4年生の外国語活動です。3年生は、初めての外国語活動です。職員室に3・4年生全員がコリン先生を迎えに来ました。4年生男子が3年生をリードし、コリン先生を教室にエスコートしました。さすが4年生!しっかり英語でエスコートできていました!今日は、世界のあいさつについて学習していました。
3・4年生教室は、いつでも英語にふらられるようになっています。
6年生が全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)に取り組みました。全国学力・学習状況調査は、文部科学省が日本全国で、小中学校最高学年の小学6年生と中学3年生全員を対象に、学力と学習状況の調査を目的に行うものです。3時間続きのテストで、6年生は疲れていました。よく頑張りました!
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 麻婆豆腐 バンサンスー りんご