2月12日 読書まつり
2020年2月12日 12時51分読書まつりを行いました。本の紹介や、クイズなどを通して、読書への関心を高めました。どの児童も、本の紹介やクイズを立派に行いました。
おすすめの本の紹介
一人一冊、自分のおすすめの本を紹介しました。おすすめポイントをしっかり発表しました。
ブックトーク
5、6年生の二人が、「食べ物」をテーマにブックトークを行いました。4冊の本を紹介してくれました。紹介してくれた本を早く読んでみたくなりました。
夢の図書館紹介
担当の先生が、世界のすばらしい図書館を紹介してくださいました。映像を見ると、一度訪れてみたくなりました。建物の雰囲気や、蔵書の多さ・・・。魅力が満点です。
高知県梼原町の図書館も紹介していただきました。木をふんだんに使った建物、蔵書の多さ、今までの図書館の概念が変わります。是非、訪問してもらいたい身近な図書館です。
読書クイズ
最後に、子どもたちと先生で読書クイズをしました。みんな一生懸命考えていました。とても楽しいクイズばかりでした。
最後に感想発表をして、読書まつりを終わりました。