お知らせ

IMG_6468   

IMG_7594 IMG_3682

 IMG_8629

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

4月11日(金)給食

2025年4月11日 14時00分

 地域の方に、たけのことわらびをいただきました。ありがとうございます。

IMG_6764

IMG_6765

★★★今日の献立★★★

ごはん 牛乳 ひじき入り卵焼き 五目きんぴら ジャガイモのみそ汁

IMG_6781

IMG_6782

IMG_6783

IMG_6784

4月11日(金)3・4時間目の授業 給食

2025年4月11日 12時16分

 3時間目は体育で、体ほぐしの運動をしていました。体が柔らかいとけががすくなります。しっかり柔軟運動をしていきましょう。

IMG_6757

IMG_6761

IMG_6760

IMG_6763

 休み時間には、6年生が修学旅行で持っていく千羽鶴を3~6年生が折っていました。

IMG_6767

 4時間目、1・2年生は算数でした。2年生は黙々と計算練習に取り組んでいました。1年生は「かずとすうじ」の学習を頑張っていました。

IMG_6778

IMG_6777

 3年生国語「わたしのさいこうの1日」、4年生国語「なりきってかこう」で短作文を書いていました。1分間スピーチで発表するそうです。どんなスピーチになるか楽しみです。

IMG_6770

IMG_6772

IMG_6771

 5年生は算数「整数と小数」、6年生は「対称な図形」の学習を進めていました。どの学年も落ち着いた雰囲気で学習できています。

IMG_6768

IMG_6769 

4月11日(金)校庭の花 朝清掃

2025年4月11日 10時30分

 昨日の雨で校庭の桜も花をだいぶ落としました。今年は、桜の花を長い間楽しむことができました。4月9日の御槙ガーデンからの桜と御槙小学校です。

IMG_6666

 校庭の桜の中に1本だけ白い桜が咲いています。大島桜でしょうか?

IMG_6743

 桜から主役がチューリップに変わりました。入学式には間に合いませんでしたが・・・。

IMG_6731

IMG_6734

 御槙っ子は、朝登校すると教室で荷物を整理し宿題を提出して朝の清掃に取り組みます。一生懸命に自分の仕事ができるのも、御槙っ子の自慢です。今年度は「黙掃」に取り組ませたいと考えています。

IMG_6682

IMG_6683

IMG_6685

IMG_6686

IMG_6745

IMG_6746

IMG_6747