お知らせ

IMG_6468   

IMG_7594 IMG_3682

 IMG_8629

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

4月18日(金)チューリップ 給食

2025年4月18日 13時30分

 ある児童が、「朝は閉じていたのにチューリップ開きすぎです!」「チューリップの花って、大きくなるんですね!」」と報告してくれました。体育館への渡り廊下のチューリップを上から撮るとチューリップには見えません!花も少しずつ大きくなっています。

IMG_6996

IMG_7006

 温度が18℃以上になると、花の内側の細胞が成長するため花が開き、18℃以下になると花の外側の細胞が成長するため花が閉じるのだそうです。この成長を繰り返すため、花自体のサイズも大きくなるそうでです。

★★★今日の献立★★★

たけのこごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き キャベツのごまずあえ ほうれん草のかきたま汁

 今日は旬の食材給食でした。タケノコ、キャベツなどの旬の食材が使われていました。

IMG_7008

IMG_7009

IMG_7010

IMG_7011

4月18日(金)3~6年生図画工作 eスタ

2025年4月18日 11時08分

 1・2校時、3から6年生は図画工作で自画像をかいていました。生き生きした自画像が完成しました!教室に掲示します。

IMG_6989

IMG_6990

IMG_6992

IMG_6991

 今日のいきいきタイムは、eスタでした。eスタとは、愛媛新聞の記事を使ったニュース学習帳のことです。主な機能は「地域のニュースコンテンツ提供」と、「学習支援ツール提供」の2つです。「ニュースを読む」「ニュースを調べる」「ジュニアしんぶん」「学習帳」「防災・防犯」「愛媛の産業」のなどのコンテンツがあります。いろいろなことに興味・関心が深まることを期待しています。

IMG_6998

IMG_6999

IMG_7003

IMG_7004

4月18日(金)校歌

2025年4月18日 08時51分

 御槙小学校の朝の会では、今月の歌(4月は校歌)を全校児童と先生方で歌っています。美しい歌声も御槙小学校の自慢の一つです。校歌の中には3つの山が出てきます。1000m級の音無山、大黒山、篠山です。

【1番の歌詞に出てくる篠山】

IMG_6874

【2番の歌詞に出てくる大黒山】

IMG_6918

【3番の歌詞に出てくる音無の山】

IMG_6902

 今日の朝の会で校歌を歌った様子を動画にしました。下のURLからアクセスするか、QRコードを読み取って御覧ください。

https://youtu.be/QlngKYxJzTo

c9b86cd937c16f9a7c706f3ec99f3d754aca8c1a