10月1日 雲の中・読み聞かせ
2020年10月1日 08時47分おはようございます。今朝は濃い霧に覆われていた御槙地区です。現在は、青空が広がっています。
今日から10月。新しい月の始まりです。
今朝も子どもたちは、いつもより早く集合し、臨時の班長さんの声かけで集合、整列しています。子どもたちからも、「いつもより早く学校についたね」の声が聞かれました。
3日間、臨時班長さんを務めてくれた4年生、ありがとう。立派でした。
今日は、読み聞かせ。先生が、大きい絵本をもって教室に入ると、子どもたちからも「大きい絵本」と声が上がっていました。今日の絵本は、「どうぶつ たいじゅうそくてい」、「わんぱくだんの はしれ!いちばんぼし」の2さつです。「どうぶつ たいじゅうそくてい」は、動物たちの体重測定をユーモラスに描いた絵本です。「わんぱくだんの はしれ!いちばんぼし」は、公園に展示されている機関車が、子どもたちを乗せて走り出す夢のある絵本です。
今夜は、中秋の名月。月を見ながら、子どもたちに夢のある話をしてあげてください。