5月1日(木)5・6年生調理実習 給食
2025年5月1日 13時30分3・4校時、5・6年生は調理実習をしていました。5年生は「ゆでる」で「ゆで卵」と「ほうれん草のおひたし」を、6年生は「いためる」で「スクランブルエッグ」と「ほうれん草炒め」を作っていました。一人で全ての作業をするのは大変そうでしたが、手際よく調理実習をしていました。校長室に出来上がった料理ました。おいしくできていました!ありがとうございました!!
★★★今日の献立★★★
ごはん 牛乳 鯛の抹茶揚げ ほうれん草のかつおあえ えのきのみそ汁
今日は八十八夜給食でした。宇和島産の鯛に抹茶の衣をつけた天ぷらが出ました。