2月7日(金)朝の様子
2025年2月7日 08時30分つもった雪 金子 みすゞ
上の雪 さむかろな。
つめたい月がさしていて。
下の雪 重かろな。 何百人ものせていて。
中の雪 さみしかろな。
空も地面(じべた)も見えないで。
最強の寒波到来!!大雪に注意。というニュースが連日続いています。全国の天気予報を見ても、雪・雪・雪・・・そんな時、雪の詩を見つけました。金子みすゞさんの「つもった雪」です。上の雪の気持ち、下の雪の気持ち、そして中の雪の気持ちそれぞれの気持ちを取り上げていますが、積もった雪の気持ちに思いやるという、思いがけない視点に驚かされました。
今朝も、御槙っ子は元気に登校しました。ツララを片手に登校してくる児童もいました。動物の足跡を見つけて「なんの動物?」と質問する児童もいました。
玄関で滑らないように、雪を掃いていました。感心!!
今日、児童にほめてもらいました!「校長先生、大きいから雪を当てやすい!」と・・・。