令和6年度御槙小学校日記

 

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

12月18日(水)俳句 歴史の本

2024年12月18日 08時20分

 踊り場に冬の俳句が掲示されていました。紹介します。

〇 めいたんてい ぼくもなれそう ふゆのよる(1年生男子)

〇 まきがわは ささ山オレンジ 冬ぬくし(2年男子Y・K)

〇 えんぴつを コロコロころがす 冬の朝(2年男子S・T)

〇 気づいたら イチョウが空っぽ さむい風(2年生女子)

〇 登校中 耳と手真っ赤 朝のしも(3年生男子)

〇 友達と カイロをまわすよ 朝の道(4年生男子)

〇 父さんと 山道で見る 冬の鹿(5年生女子)

〇 落ち葉はき 取ったそばから 落ちてくる(6年生男子)

IMG_3392

 新しく購入した本の中に、「日本史探偵コナン」シリーズがあります。本の帯にコナン君が「歴史は学ぶもんじゃない!楽しむものだ!!」と言っています。手に取ってみると、漫画と解説で日本の歴史が楽しめます。シリーズを全部読むのが楽しみです。

IMG_3378