令和6年度御槙小学校日記

 

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

12月23日(月)朝の様子 1・2年生生活科

2024年12月23日 09時00分

 2学期最終週です。2学期も後3日となりました。津島地区で、インフルエンザが流行しており、本校でも数名の子供が出席停止になっています。

 クリスマスの季節がやってきました。最近は海外からやってきた習慣のほうがなじみ深くなりつつありますが、日本ならではの習慣も忘れてはいけません。12月の21 日は冬至でした。冬至の日にはカボチャを食べ、お風呂に柚子を入れると良いといわれています。どちらも冬の体調管理を考えた習慣で、風邪の予防に最適です。

IMG_3514

IMG_3516

 1・2年生が1・2校時に地域の方にいただいたサツマイモを使って、サツマイモのバター焼きを作っていました。全員が楽しそうに調理し、満面の笑顔で試食していました。

IMG_3517

IMG_3518

IMG_3519

IMG_3524

 出来上がったサツマイモのバター焼きをもってきてくれました。ほっこり甘くておいしかったです!

IMG_3525