令和6年度御槙小学校日記

 

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

1月29日(水)自主学習

2025年1月29日 08時15分

 自主学習で頑張ったノートが、1・2年生教室前と1階から2階へ上がる踊り場に掲示されています。掲示されたノートを参考に、どんどん自主学習を進めて星と思います。

IMG_4831

IMG_4834

自主学習の習慣を身に付ける!

・机に向かって一定時間集中して学習ができるよう「テレビを消す」「机の上を整頓する」など学習環境を整えましょう。睡眠やテレビやゲームの時間など、生活習慣を見直すことも大切です。

・問題を解くだけでなく、自分で「答えの確かめをしっかりできる」「間違いの原因をつきとめることができる」「できるようになるまで繰り返し練習する」といったこともつけていきたい力です。

・家庭学習では宿題だけを行うのではなく、自分で計画をたてて学習を進めることが大切です。自分で課題を決めて取り組む調べ学習は、課題解決の力を育てます。苦手なことにチャレンジしたり、「なぜ?」「どうして?」と疑問に思ったことは辞書や図書館の本などを使って調べたりしてみましょう。

・筋道を立てて考える力や広い視野で物事を見る力が必要になります。自ら学ぶことのおもしろさや楽しさを経験することで、ものの見方や考え方を育てることができます。

何のために学習するか、御家族で話し合って学習する意義を伝えてあげてください。