お知らせ

IMG_6468   

IMG_7594 IMG_3682

 IMG_8629

宇和島市立御槙小学校  
〒798-3272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL 0895-36-0010 FAX 0895-36-0079

 本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。詳しくはこちらをご確認ください。

御槙小学校日記

9月29日(月)給食 SC久保先生来校

2025年9月29日 12時04分

★★★今日の献立★★★

チャーハン 牛乳 揚げぎょうざ バンバンジー 中華スープ

IMG_0242

IMG_0243

IMG_0244

IMG_0245

 今日はスクールカウンセラーの久保先生の来校日でした。昼休みに一緒に遊んでいただいたり、一人一人の児童と面談をしていただいたりしました。久保先生、子供たちの心のケアをしていただき、ありがとうございました。

IMG_0247

IMG_0249

IMG_0250

IMG_0251

9月29日(月)運動会練習スタート!

2025年9月29日 10時30分

 運動会に向けての練習が始まりました。日本で初めての運動会は1884年、「海軍兵学寮」という学校がイギリスのアスレチックスポーツをまねて開いたものだと言われています。その種目のなかには、卵を20個拾いながら走る「卵採り」や、水を入れたおけを頭の上にのせて走る「水おけ競争」といったユニークなものがあったそうです。運動会の練習そして本番を通して、「運動能力の向上」「協調性や社会性の育成」「目標に向かって取り組む意欲の育成」「達成感や喜びの体験」「保護者・地域との交流の促進」を目指します。

IMG_0231

IMG_0234

IMG_0237

IMG_0240

9月29日(月)朝の様子

2025年9月29日 08時30分

 集合場所の近くでは、彼岸花がたくさんさいています。御槙小学校の運動会は赤白対抗ではありませんが、彼岸花は赤白対抗をしているようです。

IMG_0213

IMG_0217

 登校路には、大きな栗がありました!

IMG_0218

 1週間の始まりです。今日も元気な挨拶が御槙地区に響きます!

IMG_0220

IMG_0221

 運動場に、大きな足跡が・・・。動きからするとウサギ?大きさからするとイノシシ?それともシカ?

IMG_0222