11月1日(火)心をみがく
2022年11月1日 16時10分本校の校訓は『みがく まなぶ きたえる』、頭文字をとると「みまき」、意味深いです。
清掃時間、今日は自分たちの教室の掃除です。1・3年生には、6年生が交代でお助けに入ります。
学校を磨く、心をみがく・・・ 気持ちの良い環境で学んでいます。
15時から、宇和島市の「いじめSTOP愛顔の子ども会議(オンライン)」が始まっています。本校からも児童2名、教職員1名が参加し、「いじめをなくすためにどうしたらよいか」熱心に話し合っています。真剣なまなざしに、心がみがかれているのを感じます。