10月24日(月)授業の様子
2022年10月24日 15時38分4時間目、1年生は数カードを上手に整理していました。その間、3年生は先生と社会科の勉強をしています。複式学級では自分たちで学習を進める力が付きます。
6年生は理科の答え合わせや確かめをしていました。間違ったところをきちんと理解していきます。
5年生は社会科、それぞれに資料を見ながら学んでいます。
5時間目は1~4年生は体育、5・6年生は家庭科です。ハードル走に少し慣れてきたようです。エプロン作りもだいぶ進んできました。
4時間目、1年生は数カードを上手に整理していました。その間、3年生は先生と社会科の勉強をしています。複式学級では自分たちで学習を進める力が付きます。
6年生は理科の答え合わせや確かめをしていました。間違ったところをきちんと理解していきます。
5年生は社会科、それぞれに資料を見ながら学んでいます。
5時間目は1~4年生は体育、5・6年生は家庭科です。ハードル走に少し慣れてきたようです。エプロン作りもだいぶ進んできました。