11月7日(金)立冬 誕生会
2025年11月7日 08時30分11月7日は立冬です。この日から暦のうえでは冬になります。今年は残暑が厳しく、秋が短いように感じます。立冬は、二十四節気のひとつで、「冬が始まる日」という意味があります。この頃になると、木枯らしが吹いたり、木々が紅葉したりします。身の回りの自然をよく観察して季節の変化を見つけられる御槙っ子であってほしいと思います。
11月9日(日)は、用務員の先生の誕生日です。誕生日、おめでとうございます。学校がお休みなので、今日の朝の会で誕生会をしました。いつも学校をきれいにしてくれています。環境が人を育てると言われます。御槙っ子の感性が豊かなのは、用務員の先生のおかげです。ありがとうございます。
地域の方から、大根と蕪をいただきました。ありがとうございます。