10月7日(火)3時間目の授業 給食
2025年10月7日 12時00分3時間目、1・2年生は国語でした。1年生は「くじらぐも」の漢字練習を、2年生は「お手紙」の音読練習をしていました。
3・4年生は算数でした。3年生は学習帳「重さ」の直しをしていました。単位の変換が難しいようです。4年生は、計算のきまりの学習で苦労していました!
5・6年生は理科でした。5年生は「川と災害」についての学習でした。6年生は「月と太陽」のテストでした。昨日は十五夜!月の勉強はバッチリのはず!
★★★今日の献立★★★
コッペパン 牛乳 煮込みハンバーグ ひじきサラダ いんげん豆のポタージュ なし