9月2日(火)始業式での話
2025年9月2日 08時33分充実した2学期にするために2つのことを話しました。
一人一人が頑張ることとして、努力を続けること!「努力の壺」
人が何か始めようとか、今までできなかったことをやろうと思った時、神様から努力の壺を もらいます。その壺は人によって、大きいのや小さいのやいろいろあります。そしてその壺は、 その人には見えないのです。でも、その人が壺の中に一生懸命「努力」を入れていくと、それは 少しずつたまって、いつか「努力」があふれる時、壺の大きさが分かるというのです。だから、 休まずに壺の中に努力を入れていけば、いつか必ずできる時がくるのです。
みんなで頑張ることとして、思いやりを大切にすること!「思いやり算」
充実した2学期になりますように!