10月29日 登校・読み聞かせ
2020年10月29日 08時47分おはようございます。今朝も風がなく、穏やかな朝の御槙地区です。
今朝は、集合していた子どもたちが、歩道わきにあったゴミを拾ってくれていました。
残念なことに、横吹渓谷付近にはレジ袋に入れられたまま捨てられているゴミを見かけることがあります。地域のグループでは、横吹渓谷の道路沿いに捨てられたゴミを定期的に掃除してくださる方々もいます。御槙の豊かな自然を守っていける子どもたちになってもらいたいと思います。
登校後は、朝の活動です。国旗を掲揚するグループ、掃き掃除をするグループに分かれて、活動しています。
今日の読み聞かせは、「じゃんけん」、「しろさんとちびねこ」の2冊です。読み聞かせの前に、みんなでじゃんけんをしました。ぐう、ちょき、ぱーの戦いです。みんな、一生懸命です。「じゃんけん」は、そんなどこにでもある光景を絵本で楽しみました。「しろさんとちびねこ」は、白と黒の2色で描かれた絵本です。シンプルですが、寂しくもあり、温かくもある絵本でした。